flatplaneのブログ

昭和のオッサンの日常

ハンドル揺れたら ホイールベアリング 破損です!ハーレーダビッドソン ダイナ

私の愛車ブーブー号、はリアホイールベアリング破損で現在岐阜羽島

鉄馬舎さんに長期入院中(部品国内在庫無し+年末年始のお休みが被った為)

です。

せっかくの暖冬なのに愛車に乗れず、とても寂しいしストレス溜まりまくりです。

皆さんも同じ事にならない様に記しますネッ。

 

☟入院中のワイドグライド=ブーブー号

f:id:flatplane:20200202005706j:plain

 

【誰でも分かる症状】
・走行中、舗装の段差で「カチーン」とかなり鋭い金属音がしていた。
 =見ても分からず、「ハーレーってこんなモン?!」と思い込んだ

※完治後もタンク下付近から同じ音がしているので、これは間違いでしたm_m

※多分、シート下の鉄カバーが暴れている音みたい

                          2020.02.12追記

 

・直近で走行中、ハンドルが大きく左右に揺れていた。シミーやホイールバランスが

取れていないウォブルより周期の大きい、はっきり目視出来るくらいの左右への揺れ。
=ちょうどマフラーを変えた時に出てしまい、「おぉ~これが皆が言う【鼓動】  かぁ!!」と感心していた・・=この能天気な思い込みが死を招いた・・TT

 

詳しくは、ハーレーパーツで有名な、ネオファクトリー・ネオガレージさんの

19年11月17日のブログに、愛車とまったく同様の事例が載っていました。

自分もハンドルの揺れを気が付いた時に一瞬検索を考えたのに、こんなモン

だろう・・とたかをくくり致命傷。
数千円のベアリングが200,000円のホイールに化けました=ハブだけで部品が

出ず、リアホイールassy交換なので仕方無いようです。

 

他も検索すると、他のダイナより20mmホイール幅が広いFXDWG、FXDFは

持病としても、油断すると他機種でも出るようです。中には50万円コースの方も。
大抵は車検時にディーラー等がチェックし、事前に換えているようですね。
メンテや車検をDIYでやる方は特に注意が必要でしょうか。

ハンドルが揺れるくらいなので、ホイールを手で揺すってやるとガタに気が

付くと思います。
私はハーレー初心者なのに横着したので自業自得です。

 

【車両履歴】
・13年式5月登録FXDWG、車検残8か月、走行7,700km、破損時9,900kmくらい
・19年9月末に隣の市から個人売買で中古購入(オクの売れ残り車)
・100万円未満(バ●ク王でもそれくらい、買取は40~60万くらいかな)諸費用なし

 登録は自分で。
・ディーラー新車購入、同メンテのワンオーナー車。前オーナーよりディーラー

 担当メカも教えていただき、ディーラーでも確認済み。
 昔四輪の仕事で、指示にてメーターをメンテしたり、他社でも故障したと言う

 名目で注文入ったり(実はイジリ壊しただけですが・・)色々見たので新車か

 同様の履歴車しか購入しません。(昔はメーカーでも当たり前でしたし)
 もちろん水没等はまず考えられない高さのご自宅でした。いわば鉄板車。

 だけど壊れた!

 

【原因】鉄馬舎工場長によると
①ベルトの張り過ぎ=購入して何度かチェックしていましたのでこれは違うかな
②ブツ不良=設変も2回入っているので、設計時の応力設定、耐久試験が甘かった

 のでしょうか?

 

それに私も30年ぶりのバイクと言う事で楽しくて仕方なく、知人にツーリングに

誘われて行っていたのが「曲がれないくらいきつい峠道」多数・・。
ちなみに知人達はほぼ「カワサキ ニンジャ」
ミルウォーキー生まれのブーブー号もイヤでイヤでしょうが無かったのでしょう・・。

だから、ハーレー屋さん=鉄馬舎に着いた時に
「もう動かん!!」と(英語で!?)言ったのだと思っています。

 

☟粉々のリアホイールベアリング

f:id:flatplane:20200202005708j:plain

☟ディスタンスカラーもゲロゲロ・・

f:id:flatplane:20200202005713j:plain

☟多分ベアリングアウターレースが残っているので、帰って来たら

 リューターで削り割りですTT

f:id:flatplane:20200202005715j:plain